英語を熱心に勉強している日本人が作る英語の文は、日本語で言いたい言葉をそのまま英単語に当てはめて作り上げられたもので、難しい単語や言い回しがおばけみたいで、物事を難しくしている。
最近そう書かれている本を読みました。
私の作る英語とネイティブの作る英語の違いを分からせてくれた言葉でした。
先日のHinativeでこんな質問をしました。
I will respond to my customers for their booking request by email. Since the booking is not started yet, I want to tell the difference between online booking and making booking by phone as a reminder.I want to ask which sentence is the most appropriate, polite, and something that makes your sense.
お客様に返信する際に、オンラインで予約と電話予約の開始時間の違いを説明したかったので、どの文章が適切かという質問でした。
この文を直してもらうのが目的ではなかったんですが、ネイティブの回答者は書き直してくれました。それがコチラ
I respond to my customers’ booking requests by email. Since booking hasn’t started yet, I want to remind customers about the difference between booking online and by phone.
I want to ask which sentence is the most appropriate, clear, and polite.
訂正箇所
× respond to my customers for their booking request
〇 respond to my customer’s booking request
× Since the booking is not started yet,
〇 Since booking hasn’t started yet,
× I want to tell ~
〇 I want to remind the customers
× difference between online booking and making booking by phone
〇 difference between booking online and by phone
× something that makes your sense.
〇 clear
最後なんかまさに”clear”です。
そして下記の文章を、”keep in mind”, “remind”, “be advised”, “I want you to know” ならどれを使うのがお客様に使う言葉として適切かを質問しました。
Online booking will be open at midnight on Sep 1st. Booking by phone is also acceptable on the same day but please( )that telephone is available at 8:00am.
すると、keep in mind がベストチョイスとし、文章も修正してくれました。それがコチラ
Online booking will open from midnight on Sept. 1st. Booking by phone is also possible, but please keep in mind that our telephone line will not be open until 8:00am the same day.
訂正箇所
× Online booking will be open
〇 Online booking will open
× at midnight
〇 from midnight
× Sep 1st.
〇 Sept. 1st.
× acceptable on the same day
〇 possible
× telephone is available at 8:00am
〇 our telephone line will not be open until 8:00am the same day.
話は変わりますが、HinativeにAI_mongaというAIによる自動回答機能が追加されていました。
AI_mongaはなぜか日本語で回答してくれます。それがコチラ
私の意見では、2番目の文が最も適切で丁寧だと思います。「please keep in mind」は「覚えておいてください」という意味で、丁寧な表現です。また、「be advised」や「remind」は少し堅苦しい表現で、4番目の文は「I want you to know」という表現が直接的で、少し強引な印象を与えるかもしれません。1番目の文は「please be advised」が少し堅苦しい表現で、3番目の文は「please remind」が少し不自然な表現になっています。
ネイティブもAIも”keep in mind”を使うという回答は一致していました。
こうやって自分の文章と照らし合わせて見てみると、余計に動詞を受動態にしていることに気づきます。booking is not started にしたり、online booking will be openにしています。
ちょっとカッコつけたつもりですがこれは間違いでした。
booking is not started にして「始まっていない状態」というのを伝えたかったんですが、
booking hasn’t started の「まだ始まっていない」と表現するのが適切でした。
will be openはopenを形容詞として使っているので、開いている状態という説明になります。9月1日に予約が開始と伝えたいのに、9月1日ちょうどに開いている状態という説明ってなんかおかしいですよね。
その日にオープンする、と言いたい時は動詞の「開ける」という意味のopenを使うのがロジカルでした。
ネイティブの方も書いた通り、9月1日に開ける(open)し、電話は8時まで開いている状態じゃない(not be open)と使いわけしていますね。ふむふむなるほどでした。
あと、日にちに”on”を付ける時と付けない時がこんがらがっていた私。とりあえずつけるか、といった感じでやっていましたが、調べたところ
yesterday, tomorrowは省略、the, every, next, last, 等々がつくと省略と説明しているだけで、なぜかという説明がほしい…
そこでHinativeに聞いてみました。するとこんな回答でした。
「同じ日」の前に「on」を使わなくてもいい理由は、文章の文脈が明確に示しているからです。文章の前半で「our telephone line will not be open until 8:00am」と述べられており、その後に「the same day」と続いています。このように、同じ文の中で「the same day」が何を指しているのかが明確に示されているため、「on」を使わなくても意味が通じます。
この説明だと、January 1st, 2023みたいな特定の日にちも何を指しているのか明確に示されていると思うが…。
迷いまして、調べてみて気づいたこと。文法の基礎中の基礎でしたが完全に忘れていました。
なぜyesterday, tomorrowは省略、the, every, next, lastがつくと省略なのか。
それは
副詞
だからです。
yesterday, tomorrowは副詞なので前置詞はつけません。
the, this, every, next, last, same など形容詞を組み合わせると日時の表現が”副詞になる”ので”on”は付けない。
そして Sept 17th、Monday など品詞のみは”on”を付ける。品詞のみだから前置詞を付ける必要が
あるため。
ということでした。
文法って、何気に大事です。
レベルアップのためにも、改めて学び直す必要があると感じた今日この頃でした。
今日はここまで。See you next time!
コメント